日本の新卒採用システムから、学べ。就活生に求められていること

 

就活をとりあえず始めた。

そのまま周りがやっているように、

説明会参加したり、

自己分析してみたり....

 

という

闇雲な努力

の就活になっていませんか?

 

それだと良い就活にはなりません。


自分でコントロールできてない

ということですよね。

 

就活の期間は1年ほどしかありません。


自分のこれからの人生を

"1年"

で決めるんです。

 

闇雲にしている余裕はないですよね?

f:id:Wacwac:20211031145715p:plain

 

何事にも、

”ゲームシステム・ルール”

があります。

 

例えば、大学入試だと、

 

①共通テストがある

②大学別の2次試験がある

③時期・日程が決まっている

 

などです。


みなさんは、

この大枠を理解した上で行動し、

結果

を出したはずです。

 

では、

就活においても大枠を捉え

戦略的に行動しないのか?.....


ゲームシステムにも

多角的な視点がありますが、

 

今回、見ていくのは

「日本の新卒採用システム」

です。

新卒採用の時期変化と企業の注意すべき点 | 総合

 

まず、日本の多くの企業は

”新卒一括採用”

という仕組みをとっています。


就活生が知るべきは、

どう採用されるのか

ですね。

 

それは一般的に

”ポテンシャル採用”

と言われています。


入社後に人材を育てるという方針

になります。

 

経験・スキル・資格というより、

能力・性格・価値観

といった点を検討し、

 

企業で活躍できる

潜在的な資質

があるかどうかを評価する方法です。

人が内に秘める"可能性"について|ふくみつ|note

また、カルチャーフィットともいわれますが、

企業風土に合っていそうか

という点も評価されます。

 

そして、

 

それらの評価項目をまとめたものが

企業の新卒採用HPの

”求める人物像”

として載っている訳です。

 

つまり、

就活生に求められることは

 

「どれだけ求める人物像に

合っているかを”アピール”する」

 

ことです。

 

そのために、

主にやることは以下の3つです!

  • 自己分析
  • 企業採用HPを読む
  • 社員訪問

自分の企画を通す」ために必要な根回し・社内交渉術とは? | リクナビNEXTジャーナル

闇雲な努力は、今日でおしまいです!

 

まずは企業採用HPを見て、

新卒に何が求めらているのかを知り、

なぜそれが求められているのか

を考えてみましょう!

 

そうすれば、

その企業で

活躍する姿

が見えてくるはずです。